デジタル端末の活用学習が急速に進み、子どもたちの環境は大きく変化したと同時にデジタル端末のつき合い方を学ぶ教育が求められています。
情報通信交流館では、デジタル技術を使用して学習、創造し、責任をもって社会参加するためにはどのような使い方が望まれるのか、共に話し合い、学びあうデジタル・シティズンシップ教育を実践しております。

児童生徒(小学4~6年、中学生、高校生)、保護者、教員など
短大・専門学校・大学は1年生のみ受講可能とし、講義内容は要相談

火曜日から日曜日の9時から20時
※月曜日は休館日

先着順申込
【前期】開催:2025年4月1日(火)~7月31日(木) 申込:2025年2月1日(土)~6月30日(月)
【後期】開催:2025年8月1日(金)~2026年3月31日(火) 申込:2025年7月1日(火)~2026年2月28日(土)

対面開催、オンライン開催も可能
※オンライン開催をご希望の方は、事務局までご相談ください

情報通信交流館e-とぴあ・かがわ 「情報モラル・セキュリティ学習」担当 TEL087-822-0111



